読者の方から、癌にならないための養生法を、というリクエストをいただきました。
折りしも、中国医学の全国大会に出席し、癌と中国医学の講演を聴講する機会を得、またその講師である宋靖鋼氏と周軍氏の出版された「誰も書かなかった上手な癌との付き合い方」(文芸社)という本に出会うことができました。 これらを参考に、私達が普段からできる養生法などをご紹介します。 ●癌は毎日できている● 「癌(ガン)」と聞くと、いかにも恐ろしい化け物のような印象を受けます。 いつの間に、そんなものが体内に蔓延ったのだろうと・・・ しかし癌そのものは、元はといえば自分の細胞にほかなりません。 健康であった細胞がある日、疲労やストレスがたまって体の抵抗力(免疫力)が低下すると、遺伝子に障害が起きて、ちょっとやんちゃな細胞を作ってしまいます。まわりとの秩序を保とうとしない細胞です。癌の赤ちゃんといってもいいでしょう。 実は、このような細胞は毎日いくつもできています。 ゆっくり休養し、免疫力が回復すれば、そのような細胞はすぐさまやっつけられるのですが、回復しなければ、次の日もこの細胞は増殖を続けます。そして運悪く10年もほっておかれると直径約1cmの癌の塊となります。 これが、「早期癌(早期に発見された癌)」といわれるものです。 1cmを越すと加速度的に癌は大きくなりますから、発見されて良かったというものですが、実際はちっとも早期ではないのです。 10年間の偏った生活習慣の積み重ねの結果がおそろしい癌となるのです。 ●癌は生活習慣病● 食事の偏りや疲労、ストレスを日々溜め込む生活が続くと、免疫力(体内を掃除する力)が低下して、様々な病気が発生します。癌はそのひとつに過ぎないのです。 したがって、季節に応じた、日々の養生すべてが、癌を予防することにつながります。 ●免疫力を保つ● 「免疫」とは、体の内外の「異物」を排除し、いつもきれいな環境を保つ力です。ところが、近年の環境汚染による悪影響は増す一方です。 自衛策として、天然物でないものを体に入れないように心がけましょう。 大気汚染対策: 緑の多い場所に住む 緑の多い場所で散歩や運動をする タバコを吸わない 食品添加物対策: 加工食品を減らす 冷凍食品に頼らない 自分で調理する 旬で生きの良いものを食べる (きのこ類は免疫力を高める働きがあります。秋が旬です。大いに食べましょう。) 疲れた免疫力の回復対策: リラックス(疲れた心を癒す時間と空間を確保する。趣味でも良い) 自然に逆らわない時間を過ごす(夜は寝る、昼は活動する) 肝臓に負担をかけない(お酒を飲みすぎないetc.) ●シベリア霊芝● 原産ロシアでは「チャガ」と呼ばれるサルノコシカケ科の一種。 白樺に寄生し、樹のエキスを酢って成長するきのこ(菌核)です。 βーグルカンなどの多糖類を中心に、鉄、マンガン、カリウム、マグネシウム、亜鉛、銅などのミネラル、その他有機酸を含んでいます。 白樺のジュース(樹液)をのむと元気になるといわれていますが、チャガは白樺ジュースときのこのパワーが凝縮したものといえるでしょう。 実際、飲むと元気が出るとともに、体内がスッキリしてからだの重だるさがとれる感じです。 ロシアでは、チャガを削ってお茶がわりに飲む習慣のある村(モスクワ郊外のアレクサンドロフ)にガン患者が少ないことに気づいた医師が、研究を重ね、あらゆる症例データを集め、国から医薬品としての認可を受けるに至っています。 ●参考(予防12カ条 国立がんセンター)● バランスの取れた栄養をとる 毎日、変化のある食生活を心がける 食べすぎを酒、脂肪は控えめに お酒はほどほどに飲む タバコは吸わない 食べ物から定量のビタミンと繊維質をとる 塩辛いものは少なめに、熱いものはさまして こげた部分は避ける カビの生えたものに注意する 日光に当たり過ぎない 適度にスポーツする 体を清潔に保つ ここに紹介する情報はごく一部です。お近くに漢方相談をしてくれる薬局や医院があれば、是非じっくり相談して自分のタイプを判定してから用いる漢方薬などを決めてください |
「癌」その1 癌は毎日できている vol.037(2002/10/02) 【目次】 ★癌は毎日できている ★癌は生活習慣病 ★免疫力を保つ ★シベリア霊芝 ★予防12カ条(国立がんセンター) お問い合わせ サプリメント一覧 |
「癌を予防するもの」というと珍しい植物や食べ物を想像しますが、もっと大切なものに「感情」があります。 感情は、血液の流れや体内の化学反応さえも変化させ、免疫力に大きな影響を与えるからです。 ●癌になった人の生活歴● 500余名の癌患者の生活歴を調べたアメリカのデータでは、その76%が大きな挫折やショックを受けたことがあったそうです。 また、末期乳癌で、自分の性格が明るいと答えた人の生存期間は、憂鬱気味と答えた人より約三倍長かったとのことです。 ●よくない性格● 憂鬱でクヨクヨと物事を考える 短気ですぐにイライラする、じっとしていられない 憂鬱と短気は「気」の流れが悪い状態です。 「気」とは様々な物質を動かしたり変化させたりする「力のあるもの」といえます。 体内は、あらゆるものが相互に連動しながら絶えず動き流れているというイメージです。そしていつも清流のようにきれいです。しかし「気」の流れが停滞すると、体内をきれいにしておくことができなくなり、不要な細胞や有害物が、部屋の片隅のほこりのように、居座ってしまいます。まさに「病は気から」です。 ●感情をのびやかに● 中国医学では、「七情」といって、人間の様々な感情の偏りは体調を崩すきっかけとなると説いています。 実際、ストレスが強くかかり続けると、穏やかに生活する状態よりも免疫力が低下するという実験データーも見られます。 このことは、もしも癌が発見されたとしても、のびやかに過ごすことができれば、「治る力(自然治癒力)」を高める可能性を示唆しているともいえます。 世の中、時には、イライラしたりクヨクヨすることもあるでしょう。 それは仕方のないことです。だからできるだけ早く気分転換しましょう。 姿勢を正し伸びをして、うそでもいいから、胸を張ってにこっと微笑んでみてください。 ●イライラ、クヨクヨ対策の食べ物● ◎イライラするときの食べ物 (酸っぱいものがおすすめ) レモン みかん かぼす ゆず ブルーベリー トマト ビワ たけのこ セロリ 桑の実 牡蠣 ◎あまりにも怒る気力がなさすぎるというときの食べ物 酢 モモ ブドウ スモモ 梅 黒きくらげ すっぽん レバー ◎クヨクヨ思い悩むときの食べ物 大根 スイカ バナナ メロン 梨 トマト キュウリ さやインゲン 茄子 豆腐 白菜 ごぼう もやし こんにゃく はと麦 小麦 そば ●タヒボ樹皮● アマゾンの熱帯雨林に育つ樹木。原住民の間で「神の恵み」として民間医療に使用されてきた樹。 マスコミで宣伝しているわけではないので、知らない人のほうが多いでしょうが、タヒボに含まれるナフトキノン類の一種は、癌に対する働きが注目、研究され、日本、米国、台湾で特許を取得しているものです。 また、様々なミネラルやたんぱく質、ビタミンを豊富に含み、細胞の基礎的な代謝を活性化調整してくれるので、体自身の「治る力」を高めてくれます。 ●「治る力」が高まる● 抗ガン剤という医薬品の場合、その成分単味の薬効(ガンに対する攻撃性)を追求しますが、生薬、漢方薬、そしてタヒボのような類は、植物に含まれる色々な成分が協力し合って初めて、体の「治る力」(免疫力も含めた自然治癒力)が相乗的に高まるということがよくあります。 これは、人の体が化学構造式で割り切れるような単純な機構で成り立ってはいないということと、人も自然の一部であり、絶えず外界とのバランスを取り合うことで「生かされている」ということの証しでもあります。 自然と調和し明るく過ごす生活すべてが、癌を予防し癌をおとなしくさせる方法といえるでしょう。 ここに紹介する情報はごく一部です。お近くに漢方相談をしてくれる薬局 や医院があれば、是非じっくり相談して自分のタイプを判定してから用いる漢方薬などを決めてください。 |
「癌」その2 癌になりやすい性格 vol.038(2002/10/19) 【目次】 ★癌になった人の生活歴 ★よくない性格 ★感情をのびやかに ★イライラ、クヨクヨ対策の食べ物 ★タヒボ樹皮 ★「治る力」が高まる 漢方目次 お問い合わせ メールマガジンお申し込み サプリメント一覧 |