梅雨時の体調不良・お腹のはりを漢方薬養生


梅雨時になると「お腹が張ってしようがない」という問い合わせをいただくようになります。手足もだるく、むくんでるみたいだし、だんだん胃のほうまで張って重くるしい・・・

【1】湿気と冷えに注意(タイプ別養生法)

■冷たいものや生ものを食べたとき
蒸し暑くなって、冷たいものや生ものを食べ過ぎたり飲みすぎたりするとお腹が張ることがある。
冷えによって胃腸の動きが止まり食欲が低下したりムカムカする。水分の吸収力も落ちるので、大便が泥状または水様になりすっきり出なくなる。お腹は張り詰めた感じになり、腹痛を起こすこともある。
おすすめ漢方:「平胃散」や「勝湿顆粒」をお湯で服用

■もともと胃腸の働きが軟弱なタイプ
もともと胃腸の働きが軟弱(食べると腹がはりやすいタイプ)で身体が冷えやすい人は、暑いからといって冷たいものや生ものを飲食すると、とたんに陥ってしまいます。(1)と同様の症状に加えて、元気がなくなり手足がだるくむくんだりもします。「人参湯」をお湯で服用してみてください。

このタイプの人は激しい運動で大量に汗をかいても、胃腸が冷えてしまうので、運動中でも体温くらいの水分を補給するようにします。
長引くと「張り」が上腹部や背中まで広がるようになります。気の流れを下へ下ろす作用のある「開気丸」や「半夏厚朴湯」などと一緒に「人参湯」を服用するとすっきりするでしょう。ふだんから「香砂六君子湯」の類で胃腸の養生をしておくとよいでしょう。

■食べすぎたとき
季節に関わらず、脂っこいものやお酒など暴飲暴食をすると腹がはる。この場合は、まず食べ方を控えめにすることが第一。
それでも食べ過ぎたときは、「晶三仙」というハーブティーがおすすめ。サンザシ、麦芽、神麹(しんきく)をブレンドしたもので、スムーズな消化を助けてくれます。

胃腸コラム
季節別養生コラム


ここに紹介する情報はごく一部です。お近くに漢方相談をしてくれる薬局や医院があれば、是非じっくり相談して自分のタイプを判定してから用いる漢方薬を決めてください


梅雨時のお腹のはり
漢方Topへ



 お問い合わせ  


 

漢方の知恵袋コラム一覧

胃腸コラム
季節別養生コラム


Home漢方家ファインエンドー薬局     お問い合わせ
当HPの全文、一部の文章をホームページ、メーリングリスト、ニュース、グループ又は他のメディア等へ当方の許可なく転載することを禁止します。