冷え性対策はいくつかあって、血流を改善したり、貧血気味の人は血液を充実させたりする漢方薬を用いるのですが、それでも足りない場合は、「陽気」 を充実させ体の底から温める方法があります。 ■パワー(陽気)不足体質 *手足腰が冷たくて眠れない *ふだん低体温で活動が鈍い *女性の基礎体温の高温層が安定しない、短い、生理がたまにしかこないまたは無月経、生理出血があると体がだるい、けだるい腰痛、めまいなどが現れる *寒さに弱く、なかなか体が温まらない *年齢とともに寒がりになってきた *だるい、疲れやすい、息切れする、汗をかきやすい、顔色が悪い、皮膚につやがない、動悸、など虚弱体質の状態 ■「飲むカイロ」参茸補血丸(さんじょうほけつがん) 効能:大補気血、補腎温陽、強心益神、健身固本 しっかり「気血」を補い、体の芯から温める力をアップし、精神的にも充実させ、体を健康にするという補腎温陽薬です。 参茸補血丸(日本で販売されている製品)の効能: 虚弱体質、肉体疲労、病後の体力低下、胃腸虚弱、食欲不振、血色不良、冷え症 活血の漢方薬と一緒に用いると体を温める効果をよりアップさせることができるでしょう。 また、こんな悩みの対策にも「補腎温陽薬」の漢方薬が役立ちます。 ★生理不順、不妊症対策 ⇒生理、不妊症、更年期、婦人科疾患のための漢方薬 ★認知症予防対策 アルツハイマー型痴呆症は、原因がはっきりしていませんが、脳の萎縮と極端な脳血流の低下がみられることがわかっています。 漢方薬の補腎薬と活血薬との組み合わせで、脳の血流量が増し、記憶と関係が深いアセチルコリンの減少を防いだというデータが発表されています。(参茸補血丸プラス冠元顆粒) ちなみに脳の萎縮は30代から始まるとか・・・ ⇒脳の健康 ■冷え症タイプにお勧めの食品 ニッキ、唐辛子、にら、にんにく、らっきょう、羊肉 かぼちゃ、もち米、山芋、栗、クルミ、黒糖、ねぎ、しょうが、ピーマン 桃、さくらんぼ、ギンナン、牛肉、鶏肉、など 冷え症体質改造 その1 血流、生活習慣病関連コラム 女性・生理関連コラム ここに紹介する情報はごく一部です。お近くに漢方相談をしてくれる薬局や医院があれば、是非じっくり相談して自分のタイプを判定してから用いる漢方薬を決めてください |
冷え症体質改造漢方対策その2 ⇒女性の生理と漢方TOPへ 【目次】 1)パワー(陽気)不足体質 2)「飲むカイロ」参茸補血丸 3)冷え性におすすめの食品 お問い合わせ 参照)サプリメント一覧 冷え症体質改造 その1 血流、生活習慣病関連コラム 女性・生理関連コラム |