ストレス性便秘(気秘)の養生法と漢方薬  


新生活が始まりこれまでと環境が変わって緊張気味・・・、イライラ、クヨクヨすることがあって・・・、ずっと座りっぱなしの仕事で、腹が張るようになって・・・それまで毎日あった排便が急にストップ。そんな便秘の解消法は?

気滞便秘(気秘)の症状
・ここ何日も便痛がない。
・便意を催すのにオナラしか出ない。すっきり出ない。
・みぞおちあたりがつかえて苦しい。
・脇腹が張った感じ。
・膨満感が現れやすい。
・胃痛、腹痛。
・ゲップがよくでる。
・気分がゆううつ。思わずため息がでる。
・咳がでやすく呼吸が苦しい。


こんな症状がいくつかあるという人は、「気滞(きたい)」(気の流れが停滞している状態)に陥っていると思われます。

漢方薬では
「気」を開く「開気丸」などで胃腸の動きを整えておきましょう。硬いコロコロ便になりやすい場合は、「麻子仁丸」を併用するとなめらかな便になり排便しやすくなるでしょう。便秘がはなはだしいときは「大柴胡湯」などですっきり出しておくこことも必要です。

開気丸:肝脾不和(疏肝理気、和中止痛)
麻子仁丸:腸胃燥熱、脾約便秘(潤腸通便、泄熱行気)
大柴胡湯:熱結心下(和解少陽、泄下熱結)


気滞状態解消のために
気の流れを改善して不快症状解消。

・デスクワークなど座りっぱなしの状態を避ける
・イライラ、クヨクヨしない
・適度に運動を行い、お腹の動きを取り戻す。
・気分転換を心掛け、気分を解放する。

そして、朝は早めに起き余裕を持って朝食をとるようにしましょう。

パセリ、セロリ、セリ、春菊など、香味野菜で胃腸の動きもスムーズに。
「気滞便秘」では、繊維が固すぎる芋やゴボウはガスがたまっていっそう腹の張りが強くなることがあるので、控えめにしたほうがよいでしょう。

■体験例など
エネルギー不足(気虚)の便秘
血虚の便秘 
便秘を解消して不快症状も解決
便秘薬の使い過ぎに注意


胃腸関連コラム


ここに紹介する情報はごく一部です。お近くに漢方相談をしてくれる薬局や医院があれば、是非じっくり相談して自分のタイプを判定してから用いる漢方薬を決めてください

ストレス性便秘:
気滞便秘(気秘)
漢方Topへ





【目次】
1)気滞便秘(気秘)の症状 
2)養生法 
3)漢方薬対策
 


 お問い合わせ  


 

 参照)サプリメント一覧

漢方の知恵袋コラム一覧

胃腸関連コラム



便い解消にお勧めのサプリメント
グリーン末


Home漢方家ファインエンドー薬局     お問い合わせ
当HPの全文、一部の文章をホームページ、メーリングリスト、ニュース、グループ又は他のメディア等へ当方の許可なく転載することを禁止します。