|
スリーピー・ホロウ
- 監督ティム・バートン ジョニー・デップ クリスティーナ・リッチ
- オープニングの怪しい景色で一気にティムワールドに引き込まれる。久々のジョニー・デップとクリスティーナ・リッチが美しく、アンティークドールが演じているようなおとぎの世界を実現。生首や恐ろしいあの首なし騎士でさえ、いとおしさを感じてしまう。
- こわい!おもしろい!こわい!の連続で、最後に写る200年前の小雪舞うニューヨークの白い景色がおとぎの絵本の最終ページとして目に焼きつく。
- ・・・幸せに暮らすイカボット(ジョニー)とカトリーナ(クリスティーナ)の前に新たな首なし死体が!今度はいったい誰の策略なのか?!なんてバットマンシリーズみたいな続編もいいかも。
|
サイモン・バーチ
- 監督マーク・スティーブン・ジョンソン ジョセフ・マッゼロ イアン・マイケル・スミス アシュレー・ジャド
- 先天的な脊椎障害で背が伸びない小さな12歳のサイモンと私生児のジョーとの友情物語。「僕は神の道具だ」 神は、必要だからこの体の僕をつくられた。僕の使命は何なのだろう。僕を役立たせる事はいったいどこのあるのだろう・・・・
だから、サイモンはどんなことにも積極的。病気をハンディとは全く考えていない。ほんとにすごい。参ったなあ。40年以上生きても私は他人のご厄介になりっぱなしで、使命は未だに不明です。
- 最近注目株のアシュレー・ジャドがとってもきれい。ジム・キャリーはカメオ出演。風景の映像も美しく、いい映画です。
|
アンナと王様
- 監督アンディ・テナント ジョディ・フォスター チョウ・ユンファ バイ・リン
- 2年ほど前に夫を亡くし、シャム王国に、王の子供達の家庭教師として招かれたイギリス人女性アンナ。様々な不公平を素直に指摘し言ってのける。「私の夫は意見を持つ女性を恐れませんでしたわ。」 柔軟な心でそれを受け止め、しかもアジア的な考えを現実的な彼女に説くモンクット王、「先生(アンナ)は、夫を失わなければ、成長はしなかった。」「人生は生き続けるだけでなく、生きる尊さを知ることだ。」両者、鋭いそしていいセリフがいっぱいです。チョウ・ユンファがそれはそれはステキ。動物も含めてエキストラの多さは圧巻。美しいアジアの景色もすばらしい。
|
シュリ
- 監督カン・ジェギュ(姜帝圭) ハン・ソッキュ(韓石圭) キム・ユンジン ソン・ガンホ チェ・ミンシク
- 韓国で女性狙撃家イ・バンヒの仕業と思われる暗殺事件が続き、韓国情報部ユ・ジュンウオン(ハン)らは彼女を追うが、北朝鮮特殊部隊に新型液体爆弾CTXを盗まれてしまった。彼らの目的は何か?折しも2002年の日韓ワールドカップを控えて、韓国では南北両元首が出席する親善サッカー試合が盛大に開かれようとしていた・・・・
- 純愛、友情 そして南北分断問題。日本人には理解しきれていない部分もあると思うけど、同じ民族がまったく違う環境に引き裂かれている悲しみは想像以上に深いことが伝わってきます。
- 戦闘シーンは、ど迫力、地方の映画(?)の域を越えています。カメラが走りまくって臨場感抜群です。 ユ・ジュンウオンの恋人イ・ミョンヒン(キム・ユンジン)がgood、「現代のヒドラ」、最後は涙が止まらない!日が経つにつれてもう一度見たくなってしまう作品で、韓国でタイタニックを越えるヒットを記録したのがわかる気がします。
|
奇蹟の輝き
- ソウルメイト(魂の友)って私にはとうてい無理。
- あの世に行ってまでも、同じメンバーですか?おまけにペットの犬もあの世でも犬だなんて・・・(きっとあの世では金髪でブルーアイのかっこいい青年になりたいと思っていたかもしれないのに)
|
007ワールド・イズ・ノット・イナフ
- 監督マイケル・アプテッド ピアース・ブロスナン ソフィー・マルソー ロバート・カーライル デニース・リチャーズ ジュディ・ディンチ
- 「この世界くらいじゃ納得できない」という題名ですが、
- This movie is not enough.
- 前作のトウモロウ・ネバー・ダイの方がスリル満点ワクワクどきどきで良かったかな。
|
ノッティングヒルの恋人
- 監督ロジャー・ミッチェル ジュリア・ロバーツ ヒュー・グラント リス・エバンス エマ・チャンバース ジーナ・マッキー
- 昔ながらの下町といった雰囲気のノッティングヒルで小さな本屋を営むウイリアム(ヒュー)が世界的に有名なハリウッド女優アナ(ジュリア)と出会い、恋に落ちる、逆シンデレラ物語。男性にはたまらない設定でしょうね。
- ノッティングヒルの親しみやすい落ち着いた雰囲気と、少なくとも物心つく頃からずっと顔見知りであろう友人達がステキ。思いやりのあるジョークを楽しみ、悩みがあればすぐにでも集まって率直な意見をいってくれる。古き良きイギリスの気質がにじみ出ている作品。
|
接続−ザ・コンタクト
- 韓国映画 監督チャン・ユンヒョン ハン・ソッキュ チョン・ドヨン
- ラジオ番組のプロデューサーとそのリスナーとのEメールの恋物語
- ストーリー展開が少し退屈だが、ハン・ソッキュの超ナチュラル(ナチュラルを越えたナチュラル)な演技力は群を抜いています。後ろを向いていても、ただ立っているだけでも痛いほど気持ちが伝わる不思議なパワーがあります。
|
オープン・ユア・アイズ
- スペイン映画 監督アレハンドロ・アメナーバル エドウアルド・ノリエガ ペネロペ・クルス フェレ・マルティネス
- 「目をさまして」と言われて起きると、現実の世界。普通はね。
- ところが、この映画は見ていくうちにどれが現実でどれが夢だか、はたまた誰かの策略なのか、頭の中がぐちゃぐちゃになってくる。そしてそれが結構快感になる。
- 顔に大けがを負ってエレファントマンみたいになったもとハンサム「セサル」は、ある日目を覚ましたら顔が元に戻っていた。だが、大好きなソフィアが死んだはずのヌーリアだったり、なぜか刑務所の精神病院にいたり・・・さあ、いったいどうなっているんでしょうね?・・・やっぱり「CUBE」系でしょうか。
|
シャイン
- ジェフリー・ラッシュ
- こちらはピアノで完全燃焼した男の話。実在するピアニストです。
- 家族独占欲が強い父親に子供の頃からピアノを教え込まれていた彼は、自己を強く抑制し、父親の言うとおりにしなければならなかった。しかし、やがて彼は、音楽の中に、抑制された感情を開花させすばらしい演奏をするようになる。 青年期にもっとも難曲といわれるラフマニノフの3番を演奏している最中、彼の精神はトリップしたように切れてしまった・・・・
- 映画の中のピアノ演奏はそのピアニスト(名前を忘れてしまった)によるものだそうです。迫力があります。
- 精神を病んだ後の彼は、ストレスがかかると、どこでも着ている服を脱ぎ捨ててプールやお風呂に飛び込んでしまう。水滴の映像が、心の極度の緊張と解放の一瞬を感じさせます。やっぱり悩んだときはゆっくりお風呂に限ります。(実感!)
- 「海の上のピアニスト」がもうひとつだったので、この映画でやっと便秘が解消した気分です(失礼)
|
海の上のピアニスト
- 監督ジュゼッペ・トルナトーレ ティム・ロス プルート・テイラーヴィンス メラニー・ティエリー ビル・ナン ピーター・ボーン
- 音楽エンニオ・モリコーネ
- 豪華客船ヴァージニア号に捨てられた赤ん坊がいた。名前を生まれた年1900ナインティーンハンドレッドと名付けられて船員達に育てられ、やがてすばらしい腕をもつピアニストとなる。淡い恋もするが、ついに彼は一度も陸に降り立つことなく船とともに一生を終える・・・・
- ティム・ロスは無声映画の俳優のようで、その表情とピアノの音が物語を語る。最後のティムの語りの部分はもっと泣かせて欲しかったな。
|
ジャンヌ・ダルク
- 監督リュック・ベッソン ミラ・ジョボビッチ フェイ・ダナウェイ ダスティ・ホフマン ジョン・マルコビッチ
- リュックすごい ミラすご〜い! リュックのカメラ相変わらず近い!血しぶきがレンズを染めてもお構いなしで、避けなければぶつかりそうな臨場感。 そしてミラの目!狂わんばかりの激しい思いに燃える瞳は、一瞬たりとも穏やかなまなざしになることはない。
- −−−かつてジャンヌの幼い頃、攻め込んできたイギリス軍に、姉がむごい殺され方をした。それは、姉がわずかな隠れ場所をジャンヌに譲った直後のことだった。「私はどうして生き残ったの?神よ、答えて!」強いショックからジャンヌは、イギリス軍を殺さなければならないと思いこむようになる。それが「答え」、神の啓示として・・・ だが、彼女の心は激しくのたうちまわる。”Set
me free−−−!”
- これでもかと繰り返される戦闘シーンは彼女の心そのものなのか?何度、司祭の前で懺悔を繰り返しても、彼女の心は癒されない。
- やがて、彼女は自分の心(ダスティホフマン)に向かって問いかけをするようになる。そして最後に、司祭にではなく、自分自身に懺悔したとき、やっと彼女は解き放たれる。 「私は、高慢で、利己的で、無慈悲でした・・・」文字にすると単純だけど、この場面はすごく重くて、この言葉に到達したジャンヌの思いの深さは、アッパーブローのようにずっしりきましたね。
- 追):ジョンマルコビッチ、どうしてあんなに役にはまるんだろうね。まったく・・・
|
アナザ・デイ・イン・パラダイス
- 監督ラリー・クラーク ジェームズ・ウッズ メラニー・グリフィス ヴィンセント・カーシーザー
- あら〜、ヴィンセント、ちょっとかわいいじゃな〜い。でもまだまだよ。
- ストーリーは盛り上がりに欠けてて、途中ちょっとウトウトしちゃったわ。ごめんね、ヴィンちゃん。
|
エネミー・オブ・アメリカ
- 監督トニー・スコット
- ウィル・スミス ジーン・ハックマン ジョン・ボイド レジーナ・キング リサ・ボネット トム・サイズモア
- 秘密機関NSA(国家安全保障局)は52年に設立された実在の政府機関だというから、今の世の中、いったい何を考えて動いているのか、まったく怖い話です。
- 盗聴あり、盗撮あり、カードなどの情報は勝手に操作し、そして暗殺。 こんなこと絶対に許されないことだ。 ディーン(ウィル)の妻カーラ(レジーナ)が、セリフでしっかりそれを訴えている。ガブリエル・バーンが出演してたと思うのだけど、どうしてあんなに少しなの。
|
鉄道員(ぽっぽや)
- 監督降旗康男 原作浅田次郎 高倉健 大竹しのぶ 広末涼子 小林稔侍 吉岡秀隆 安藤政信 志村けん 奈良岡朋子
- 鉄道の仕事以外「なーもできん」と幌内駅に人生を捧げてきた男、乙松。
- それ故のつらい想い出が不随意にフラッシュバックして、彼の人生を語らしめ、 「後悔してない。」という乙松の言葉の裏の、複雑な思いを表現する。
- こういう男気に古臭さを感じないではないけれど、一生懸命やってもこんな形にしか生きられないジレンマって誰にもあるよね。
- 子供のお化けに「とうさん、なーも、いいことなかったしょ。」といわれちゃもともこもないが、懸命に生きてきたら、どんな形にしろ、きっと「後悔はしてない。」んだって。
|
八月のクリスマス
- 監督ホ・ジノ ハン・ソッキュ ジム・ウナ シン・グ イ・ハンウィ オ・ジヘ
- 韓国映画
- これは秀作です。 おすすです。
- こんなに繊細で穏やかな愛情にあふれた映画ができるんだね。
- 写真店を営む30代の男性ジョン・ウオンは、不治の病をかかえていて、死期が近いことを知っている。 そこへ婦警になりたてという感じの若い女性タリムが訪れる。わざとジョンを「おじさん」と呼び、距離を置きながらも、少しづつ惹かれていく。
- ジョンの包み込むようなおだやかな愛情表現がステキ。 だが、死を目前にしている彼は、どこまでもひかえめだ。 路上で駐車違反を取り締まる彼女を少し離れた喫茶店の窓から見つめるジョン。窓硝子越しに遠くの彼女に触れる指・・・どんな恋愛シーンよりもセクシーでした。
- ジョンが自分の葬式用の写真を撮ろうとする場面がまたいい表情をする。
- 見終わると、ひとつひとつのシーンが、自分の想い出の写真だったような気持ちになる映画。何で「八月のクリスマス」なのかよくわからないけど、この題名もすごく惹かれる。音楽もいい曲で絶妙のタイミング。 隅から隅まで、行き届いた作品で、質が高い。シネマテラピーというか、泣けるけど幸せな気分になれる。
|
セントラル・ステイション
- 監督ヴァルテル・サレス フェルナンダ・モンテネグロ マリリア・ベーラ
- ブラジル映画
- リオのセントラル・ステイションの広いホールを人々がそれぞれの目的地に向かって行き交う。その片隅で代筆業を営む中年女性ドーラは、字が書けない人たちの手紙を代筆している。 そんな彼女が、母親を交通事故で亡くし身寄りの亡くなった少年ジョズエを遠くに住む父親の元に送り届けることになる。
- クリーム色の雲が遠くに続く淡青色の空、控えめな開放感の中をバスが走る。日本人にとっては、めずらしい景色がたくさんあるが、不思議な懐かしさと暖かみがある。ドキュメンタリータッチの人々のセリフや表情。 代筆の場面では、次々といろんな人がドーラの前に座り、手紙の内容を語っていく。 人はいつも誰かとのつながりを求めている。
- 父親って、子供にとって結構不思議な存在かも。 だけど、みんな愛している。人間ていいな、と思えてくる映画。ドーラが、結構ずるかったり、ずぼらで無責任だったりするけれども、味わいがある。
|
タイタニック
- 監督ジェームス・キャメロン ケイト・ウインスレット レオナルド・ディカプリオ ビリー・ゼーン キャシー・ベイツ
- 「鳥は卵から抜け出ようと戦う。卵は世界だ。」って言葉が、ある小説の中にあったな。閉ざされた世界に育ったローズは、最近、これが私の世界のすべてなのか?と疑問を持ち始めた。 卵の白身みたいにしばし栄養を与えてくれてた婚約者ホックリーは今見るとちっとも魅力を感じない。 どうも居心地が悪い。
- そこに「君は僕と一緒に卵の殻を破って外へ出て行くべきだ」と、時を告げたのがジャック。「このままじゃ、君の心にやっと点った炎は消えてしまうよ。」まさに、ローズの女の人生一代記って映画です。
- もちろん、レオ様演じるジャックの言葉や表情は、心に突き刺さったけれど、ビリー・ゼーンのホックリーの役どころもよかった。 奪われないように守るのは、奪うよりも数段ストレスが強い。不安が募るあまり、見張りまでつけてしまうやるせない気持ち。でも、It's
time. 運命の流れがそうならば、どうにもならない恋もある。
- 久々に、テレビでシネマサイズでの上映があり、またあの感動がよみがえった。音楽も実に良いです。 ”Every
nights in my dream . I see you . I feel you〜”幸せ、幸せ!
|
将軍の娘 監督サイモン・ウエスト ジョン・トラボルタ レスリー・ステファンソン マデリーン・ストウ ジェームズ・ウッズ
ジェームズ・クロミエル
- 後味が良くない。 前半の、ジェームズ・ウッズ゙とのやりとりは、脳味噌をフル回転させられる会話の応酬で、ワクワクしたが、後半がやりきれない。後味の悪い印象となった。
- ジョン・トラボルタと言えば、やはり「フェイス・オフ」です。ジョンとニコラス・ケイジというかなり濃いキャラと、監督ジョン・ウーのフィーリングが、隅から隅までピッタリ合致した映画でした。
- 二人の、それこそフェイス顔の演技が最高で、これぞ役者!と拍手を送りたくなる。ここまでみせつけるジョン・ウー監督の采配はすごい。
|
天使が見た夢
- 監督エリック・ゾンカ エロディ・ブシェーズ ナターシャ・レニエ グレゴワール・コラン
- アルバイトで共同生活する21歳のイザベルとマリー。
- マリーと恋愛関係になる二人の男性が登場する。ひとりは、ルックスがよくてお金持ちの優男。女性を使い捨てするタイプ。もうひとりは、がっちり太めのヤンキーなやつ。彼女を大事にするが、心が広いというか、理解がありすぎるタイプ。 いけないとわかっていてもマリーは、前者の男におぼれ、満たされない関係に悩み、悲しい思いをしたあげく、捨てられる。
- マリーは、自分の母親を軽蔑していた。「くだらない男(マリーの父親)にさんざん苦労させられているのに、別れようとしない」と。なのに、母親と同じ様なことしちゃうんだね。だから彼女はなおさら自分が許せなかったのだろう。 イザベルが、マリーに「どうか、あなたが夢見る人生を送って!」と手紙を残すが・・・女の性(さが)というか・・・・もしも彼女に時間があれば、モンタナに行ってほしかった。
|
モンタナの風に抱かれて(the
horse whisperer)
- 監督ロバート・レッド・フォード
- 交通事故にあって体とともに心に深く傷を負った馬と少女。 母親は、安楽死をすすめられた傷だらけのその馬を見たとき、この馬を救うことが娘を助けることになると確信し、モンタナのホースウイスパラーに馬のケアを頼むことにする。
- 美しい自然と動物を相手に生活するモンタナの人々とのふれあいの中、都会のあわただしい生活で、心がとげとげし、家族の絆さえも危うくなっていた彼らが、馬とともに少しずつ癒されていく・・・・
- 「n〜nマンダム」て古いCMのセリフを知っている人は少ないか? とにかくロバートレッドフォードはかっこよく年齢を重ねてくれています。
- 言葉は決して多くはない。ただ、美しい自然の中にいるだけで、どうすれば良いのかが不思議にはっきりと見えてくる。
- 同じく彼の監督映画「リバーランズスルーイット」もそうでしたが、彼は、自然が持っている力、一番いい形に戻る力、まさに「自然治癒力」をはっきりと知っている人ですね。
|
- シックス・センス
- 監督M・ナイト・シャマラン ブルース・ウイリス トニ・コレット オリビア・ウイリアムス ハーレイ・ジョエル・オスメント
- 死人が見える。彼らは死んだとは思っていない。そして生前の無念を引きずっている。特別な能力を誰にも打ち明けられない孤独と、とてつもない恐怖の中にいる少年。「僕って化け物?」
- そして一方、昔ある患者の治療に失敗したことのある小児カウンセラー「マルコム」。彼は妻への深い悔いの念も持っていた・・・・
- 少年「物語を話すの下手だね。」 マルコム「自分のことを語るのは難しいよ。」二人が少しずつ自分の悲しみを語りだし、お互いが向かい合い、相手を丸ごと信頼したとき、少年は、自分のすべてを受け入れる。そして、マルコムも自分の真実を発見した!そう、「マルコムの真実」!! そうだったのか!だから**** 見終わると記憶の中のシーンの数々を必死に反芻せずにはいられなくなる。
- はじめのシーンに登場した拳銃自殺する青年は、ど迫力です。夢にでてきそう。インド人の監督シャマランは結構お茶目。映画の中に現れている。
|
スパニッシュ・プリズナー
- 監督デビッド・マメット スティーブ・マーチン キャンベル・スコット
- とてつもない利益をもたらす経営システム「プロセス」を開発したジョーは、そのトップシークレット会議のために訪れたリゾート地で、信頼できそうな紳士ジミーと出会う。 ジョーは、すばらしい開発をしたのに、会社の対応が良くないと、彼に相談するようになるが、FBIが現れてその紳士は詐欺師だと知らされる。言われるままにFBIに協力するが、「プロセス」ファイルは盗まれ、あれよあれよという間にジョーは犯罪者に仕立てられてしまった・・・・
- ”たとえ日本人でも”とか、”日本人の新婚カップルでいっぱいよ”とか、”何かの像の前には必ず日本人がいて写真を撮っている。暇な奴らだ”など、妙に日本人のことがセリフに出てくるなと思ったら、最後に思いっきり日本人なおじさんとお姉さんが登場! と思ったらもういっちょう!最後をバッチリ決めてくれたのがこの日本人。 うれしくなってしまった。
|
ホーンティング
- 監督ヤン・デ・ボン リーアム・ニーソン キャサリン・ゼタ=ジョーンズ オーウェン・ウイルソン リリ・テイラー
- ある心理学者(リーアム)が、恐怖の心理を研究するために、不眠症の三人を募集し、ヒルハウスと呼ばれる豪華だが不気味な古城に集めた。しかし管理人や賄いの女性は日暮れ前には帰ってしまう。 夜になると子供の亡霊が現れて「私を見つけて!」とせがむ。この古城にはいったいどんな秘密があるのか?・・・・
- まるでディズニーランドのシンデレラ城に入ったような感じ。 最近のCGはほんとに進歩しました。 どんな映画でもすごいものになってしまいます。 キャサリンは相変わらず元気そうで不眠症には見えず、 どちらかというと、ちょっと頼りなげなリーアムの方が不眠症でパニックに落ちいりそうな感じでした。
|
ビッグ・リボウスキ
- 監督ジェエル&イーサン・コーエン ジェフ・ブリッジス(デュード) ジョン・グッドマン(ウォルター)
- スティーヴ・ブシェミ(ドニー) ジュリアン・ムーアー(モード) ジョン・タトウーロ(ジーザス)
- 「びっくりぼうず」ではない。
- 同名の大金持ちに間違えられて強盗に侵入された、その日暮らしのボーリング好き、デュード。 以来、その大金持ちリボウスキ氏(ビッグリボウスキ)に振り回される・・・・
- 出演者が皆一癖あり。 なんと表現していいかわからないが、いい映画。 もう一度チェックしたい。 それから、遺灰を海に撒いてもらう時は、陸風の時にするか、またはヘリコプターなどで沖に出てからにしてもらうことにしようっと。
|
悪魔のくちづけ
- 監督フィリップ・ルスロ ユアン・マクレガー ピート・ポスルスウィト クレタ・スカッキ リチャード・E・グラント カーメン・チャプリン
- 青年(ユアン)がオランダの有名な庭師の名をかたって、ある貴族の大規模な庭園づくりを請け負う。 莫大な資金がかかる庭園デザインにも貴族は金を惜しもうとしない。 しかしこれは、貴族のいとこが、彼を破産に追い込もうとたくらんだものだった。
- 画面に不思議な緊迫感があったが、家事をしながら見たので感想は書けません。失礼。
|
マトリックス
- 監督アンディ&ラリー・ウォシャウスキー キアヌ・リーブス ローレン・フィッシュバーン
- 21世紀、普通に生活していた空間が、実はコンピューターが造った幻の世界だという。そして真実は、人間はコンピューターらに支配され養殖されている!?What
is Matrix? コンピューターのエージェント達が、真実を知ろうとする彼らを抹殺しようと追ってくる・・・・
- 映像が今までにない世界を実現していて、銃撃戦の場面でさえ”美”を感じさせてくれます。見知らぬ世界へトリップしたよう。そして みんなカンフーがんばってて好感。
- 今回の映画ではマトリックスの真実はまだ完全に明らかにされていない。続く第2、第3作が楽しみ。
- それにしても、最近、どの映画も、どのアニメも未来の地球の姿は暗くてちょっと悲しいね。
|
エントラップメント
- 監督ジョン・アミエル ショーン・コネリー キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
|
交渉人(The
negotiator)
- 監督F・ゲーリー・グレイ サミュエル・L・ジャクソン ケビン・スペイシー
- 警察内部の汚職事件の罪を着せられた元交渉人(サミュエル)が自ら人質を取って立てこもり、敏腕交渉人(ケビン)を指名し、彼としか話をしないと言う。交渉するうちに徐々に汚職事件の真相が明らかになってくる。
- "Never say "NO".Its in the mamual."”交渉する時は、決してNOと言ってはいけない・・・”ネゴシエイトの場面はスリルがある。 2人ともサイコ-!
- ケビン・スペイシーは、普通なのにミステリアスほんとにうまいです。
- ケビンが気に入ったあなたには「LAコンフィデンシャル」と「ユージュアル・サスペクツ」をおすすめします。是非、ロロ・トマシとカイザー・ソゼの秘密を解き明かして下さい。
|
スターウォーズ・エピソード1
- 監督ジョージ・ルーカス 音楽ジョン・ウィリアムス
- リーアム・ニーソン(クワイ=ガン・ジン) ユアン・マクレガー(オビ=ワン・ケノービ) ジェイク・ロイド
- (アナキン・スカイウォーカー) ナタリー・ポートマン(クイーン・アミダラ) レイ・パーク(ダース・モール)
- ペルニア・アウグスト(シミ・スカイウォーカー) サミュエル・L・ジャクソン(メイズ・ウィンドウ)
- やっぱりスターウォーズはスターウォーズですね。まさにエンターテインメント!ジョンの音楽はすばらしい! まるでベートーベンの「運命」の様に、心の扉を強くたたかれた気がした。
- あえて「タイタニック」との違いを言えば、あちらは大勢が命がけでバンジージャンプやって映画を造っているところかな。あの迫力はどんなに最新技術を駆使してもかなわない。
|
パラサイト
- 監督ロバート・ロドリゲス ジョシュ・ハートネット クレア・デュバル
- 気づかぬうちに、虫みたいな宇宙人に人々が寄生されて侵略が進む
- 寄生体サスペンス。
- 下手するとB級ホラーになりそうなストーリーだけど、軽快な展開と結構な迫力で最後まで一気に見てしまった。 若い俳優たちの個性が新鮮。ちょっと陰のある独特のフェイスの女の子クレア.デュバルは、悩みの多い思春期のデリケートな心境をよく演技している。
|
ワイルド・シングス
- 監督ジョン・マクノートン マット・ディロン ネーブ・キャンベル ケビン・ベーコン デニーズ・リチャーズ
- 主犯はいったい誰! 教師、女生徒、警察官、弁護士の関係がくるくる変わる。予測は絶えずひっくり返される。 最後に種明かしの場面がある。
- 俳優それぞれに「色気」がいっぱい。
- サックスとドラムが響くテーマ曲と沼と鰐の映像が、めまいのような不安感を呼び、引き込まれる。
|
ユー・ガット・メイル
- 監督ノーラ・エフロン トム・ハンクス メグ・ライアン
- 街角の小さな本屋さんを営む彼女が、Eメールで知り合った彼と恋に落ちるが、なんとその彼は、彼女の店のすぐそばに大きな書店を開店した商売敵だった・・・・
- さすがベテランで、二人の会話のやりとりは小気味よい。でも、店を潰されたのにすんなりハッピイエンドって言うのは、都合良すぎで、もっとどろどろしたエピソードがあってもいいと思うな。
|
グッド・ナイト・ムーン(STEPMOM)
- 監督クリス・コロンバス スーザン・サランドン ジュリア・ロバーツ エド・ハリス
- イザベル(ジュリア)はカメラマン。弁護士の恋人(エド)と同棲するが、彼の前妻(スーザン)の子供とうまくいかない。ところが、前妻は余命が幾ばくもないことがわかり、子供のためにイザベルと前妻は接近するが・・・
- ベテラン揃いでみんなうまいが、特にスーザンがよかった!母親としての強い気持ち、若いイザベルへの嫉妬心、別れたとはいえ自分の結婚生活を間違っていたとは思いたくない気持ち、死が迫っている焦り・・・
- なのに無情に季節は過ぎる。夏から秋そして冬、美しすぎる景色の変化がいっそうせつなく、泣けた。
秀作です。
|
プライベートライアン
- 監督スティーブン・スピルバーグ トム・ハンクス トム・サイズモア マット・デイモン
- 第二次世界大戦の激戦ノルマンディ上陸作戦。オープニングの上陸シーンは迫力。弾が当たりそうな音響効果。 俳優の中心メンバーで撮影前に合宿をしたというだけあって、腰が入っているというか銃を持つ姿がきまっていた。スナイパー役の彼は、かっこよかったな。
- ちなみに、ライアン役のマット・デイモンは合宿不参加だったようです。見てなっとく。
|
RONIN
- 監督ジョン・フランケンハイマー ロバート・デ・ニーロ ジャン・レノ ナターシャ・マケルホーン ステラン・スカルスゲールド
|
スライディング・ドア
- 監督ピーター・ホーウィット グウィネス・パルトロー ジョン・ハナ
- 地下鉄に乗れた場合と乗り遅れた場合の2パターンのストーリーが同時進行する。
- 浮気する恋人に、一方では出会った男には妻がいるらしい。 どうころんでも人生すんなり行かないものだ。
- つい感情移入して自分も、イライラドキドキ。
- 2つの物語が混乱することなく、展開がクリアでスピーディ。グウィネスがとってもおしゃれで自然な演技がよかった。
|
シン・レッド・ライン
- 監督テレンス・マリック ショーン・ペン ニック・ノルティー ジム・カヴィーゼル
- 第二次世界大戦、日本軍が占拠する太平洋のガダルカナルを米軍が奪回する話がベース。
- これこそ神業といえるほど自然の美しい島での物語。人間が繰り返す愚かな行動や様々な思い、それらすべてを美しい自然がすごい圧力で包み込む。
- 善も悪もすべては、神の手の中にあるというのか。いろいろ考えさせられた映画だった。でも、最後のオチは納得がいかなかったな。経験不足でしょうか?
|
スネイク・アイズ
- 監督ブライアン・デ・パルマ 音楽阪本龍一 ニコラス・ケイジ ゲーリー・シニーズ カーラ・グジーノ
- 巨大スタジアムでボクシングの試合中にテレビ中継の中、国防長官暗殺が起こる。犯人を追及する刑事役がニコラス・ケイジ
- またしても、最後のオチが納得いかない。 誰か説明して!
|
6デイズ/7ナイツ
- 監督アイバン・ライトマン ハリソン・フォード アン・ヘッシュ
- やっと休暇をとり、恋人と出かけた南の島。なのにロビン(アン)は急な仕事のために恋人をおいてタヒチへ行かなければならなくなった。 そんなわけで、ちょっとくせのある操縦士クイン(ハリソン)の飛行機で飛ぶが雷に打たれて無人島に不時着・・・で、アドベンチャーストーリーが始まる。
- 言っちゃいけないかもしれないが、ハリソン、ちょっとお疲れ?
|
ラヂオの時間
- 監督三谷幸喜 鈴木京香 細川俊之 西村雅彦 戸田恵子
- 生放送のラジオ劇、放送業界のしがらみやら、役者のわがままやらに振り回されて台本のストーリーがどんどん変わってしまい、劇の場面もころころ変わる。時間はせまる。音(場面の効果音)はない。 せっぱつまって出てくるおもしろい音づくりの技の数々。
- やっぱり手作りに勝るものはない。 たっぷり楽しめる。
|
ライフ・イズ・ビューティフル
- 監督ロベルト・ベニーニ ロベルト・ベニーニ ニコレッタ・ブラスキ
- 60年ほど前のイタリア。 グイド(ロベルト)とドーラ(ニコレッタ)とが出会う。
- イタリアのおしゃれな感覚がいっぱいで場面はとてもファンタジック。
- めでたく結婚し、かわいい息子に恵まれるが、グイドと息子はユダヤ人であるために強制収容所に送られることになる。 収容所では息子ジョズエに悲しい思いをさせないために、グイドはけんめいに空想世界をつくろうとする。
|
TAXI
- 監督ジェラール・ピレス 脚本制作リュック・ベッソン サミー・ナセリ フレデリック・ディーファンタル
- スピード大好きなタクシー運転手が、ちょっと間抜けな刑事によって、悪者を追いかける手伝いをさせられる羽目になり、大好きな恋人とのデートの約束もままならない。
- けっこうコミカルで笑えるしカーチェイスのカメラワークがすごい。
- 音楽がまた最高です。
|
マイ・フレンド・メモリー(The
Mighty)
- キーラン・カルキン(ケビン) エルデン・ヘンソン(マックス) シャロン・ストーン ジリアン・アンダーソン
- ジーナ・ロランズ
- 障害で足が不自由だが頭脳明晰で行動力のある少年ケビンと、父親が犯罪者で入所し祖父宅で暮らしている隣のマックス、彼は体は大きいがスローで臆病。 そんな二人が力を合わせて物語の戦士の様に勇敢に難関を乗り越えてゆく。
- 心が素直になれる映画。
- "おまえを誇りに思うよ・・・"親が子供の目を見ながら穏やかな口調で言うシーンは思わず涙が出た。 この一言で子供は救われる。まさに癒しの言葉。 日本人はもっと堂々と心の声を言葉にして会話すべきですネ。
- シャロンはケビンの母親役で優しさにあふれている。 マックスのおばあちゃんはかつての映画「グロリア」でかっこよく拳銃を打ちまくっていたジーナ・ロランズ゙ さらに、派手なお姉ちゃん役が「Xファイル」のジリアン・アンダーソン゙、全くイメージが違うので見落とさないで。
- スティングのテーマ曲もgoo!
映像もきれい。
|
2days
- 監督ジョン・ハーツフェルド ジェームス・スペイダー ダニ・アイエロ エリック・ストルツ ジェフ・ダニエルズ
- テリー・ハッチャー シャーリーズ・セロン
- ”1分間だけ、時間をやろう”とタイムウォッチを取り出し、正確に1分後無表情に相手を撃ち殺す・・・お肌をツルツルにお手入れした殺し屋役のJ・スペイダーがかっこいい。
- 登場人物は皆、はっきりとキャラクターが違う。 冷酷、色気、狡猾、いじわる、甘え、やさしさ、わがまま、いたわり、人の心の中にある様々な性格や感情が各々の登場人物になったとも見れる。 人の顔をした犬の置物は”ドッキリ”です。
|
アルマゲドン 監督マイケル・ベイ ブルース・ウィリス リブ・タイラー ベン・アフレック |
ユージュアル・サスペクツ
- 監督ブライアン・シンガー ガブリエル・バーン スティーブン・ボールドウィン ケビン・スケイシー
- ケビン・ボラック ベニチオ・デル・トロ ピート・ポスルスウィト
- 大量の銃を積んだトラックが強奪された事件で、警察は5人の容疑者を面通しした。その後、その5人は金儲けのヤマを実行するために手を組むが、その裏には、ある黒幕がいた。
- 悪魔と恐れられる「カイザー・ソゼ」とはいったい何者なのか? レッド・フッドとは何者なのか? コバヤシと名乗る弁護士(P・ポスルスウィト)はなぜ、日本人の顔をしていないのか?? もー、ワクワクドキドキ、おもしろいです。
- また、ケビン・スペイシーに1本とられてしまった。
|
仮面の男
- レオナルド・ディカプリオ ガブリエル・バーン ジェレミー・アイアン ジョン・マルコビッチ
- ジェラード・デュパルデュ
- フランス王ルイと投獄されていた双子の弟フィリップ、そしてダルタニアンに三銃士の物語。
- こういうのは無条件に好きです。 豪華な衣装、すばらしい調度品で埋まった美しい部屋・・・・日常を忘れさせてくれます。 おまけに男性陣は皆クールでキュートだしこんな幸せなことはない。 レオの二役演じ分けは、何回見ても感心。 両開きの窓をあけて満月を見上げるフィリップのシーンは永久保存版の芸術品です。 音楽もシーンにピッタリでよかった。
- 話は飛びますが、ワンシーンでその映画を全部さらったと思われるのは、「真夜中のサバナ」のジュード・ローです。 彼の出演シーンはほとんど無くて、映画の最後に彼が死ぬとき、にっと笑うだけですが、これがこの映画の印象すべてになってしまうほどの表情でした。役者ってすごい!
|
レ・ミゼラブル
- 監督ビレ・アウグスト リーアム・ニーソン(ジャン・バルジャン) クレア・デインズ(コゼット) ユマ・サーマン
|
恋愛小説家
- 監督ジェームス・L・ブルックス ジャック・ニコルソン ヘレン・ハント グレッグ・キニア
- あるマンションに住む恋愛小説家メルビン(ジャック)は人嫌いで異常なほどの潔癖性。 行きつけのウエイトレス、キャロル(ヘレン)とだけは、何とか話ができるのだが、どうしても皮肉な言葉が先行してしまう。 ひょんなことから犬を預かることになり、潔癖性の彼も少しずつ心がほぐれる。
- メルビンとキャロルの行つ戻りつのもどかしい、そして繊細な恋物語。
- ”その一言が・・・””一言多い”ってことよくあります。 言葉で気持ちを伝えるって難しい。 でも、表現してほしい、表現したい!
|
シーズ・ソー・ラブリー
- 監督ニック・カサベテス ショーン・ペン ロビン・ライト ジョン・トラボルタ
- モーリンを愛しながら10年も施設で過ごしてしまった男エディが、施設を出て、モーリンに会いに来る。 モーリンはすでに結婚して子供もおり、幸せな家庭を築いている・・・
- エ ディの独り言のように語りかけてくる会話は、魚の骨みたいに心にひっかかる言葉がいっぱい。 もう一度、じっくりそれを飲み込みたい。
- ショーン・ペンだからできた映画。
|