女性は更年期になるとなぜ血中コレステロールや中性脂肪値が高くなるか


更年期頃からどんどん数値が高くなるコレステロールや中性脂肪。そんなに食べたり飲んだりしているわけでもないのになぜ?

■コレステロール、中性脂肪の役割

・コレステロールの役割
細胞膜の構成や性ホルモン、副腎皮質ホルモン、胆汁などの原料になります
・中性脂肪の役割
空腹のときのエネルギ−源になったり、皮下脂肪となって体の臓器の保護をする役割があります


■更年期とコレステロール、中性脂肪の関係

女性ホルモン(エストロゲン)はコレステロールの肝臓への取りこみをサポートしています。そのため卵巣が働かなくなる閉経期は、女性ホルモンの分泌が減るのでコレステロールの代謝がうまく行われず血液中にあふれてきます。また、コレステロールは女性ホルモンや細胞膜(たとえば子宮内膜も)の材料でもあるので、その需要が減ればますます余って、閉経女性の約半数が高コレステロール血症の範疇に入るとさえいわれます。

血中の中性脂肪は主に空腹時のエネルギー源として使われるのですが、もはや若いころより新陳代謝量は減っていて運動不足も重なれば、中性脂肪は余ってしまします。食べ物に糖質が多いと中性脂肪が増えやすいので、甘い物好きの女性は注意しましょう。アルコール、米やパンなどの炭水化物、そして菓子類や果物の糖質も要注意。

上記を総称して脂質異常症(高脂血症)と呼びます。血液中にコレステロールや中性脂肪があふれ、血液がドロドロして流れにくくなります。
怖いのはこれらが酸化することです。血流悪化と、ストレスや疲労によって酸化され血管壁に沈着すると、動脈硬化が進み虚血性心疾患(狭心症や心筋梗塞)や脳血管障害、糖尿病など様々な循環器系の疾患を起こしやすくなります。
女性の場合、血管拡張作用のある女性ホルモンの減少により、微小血管の循環障害が発生しやすく、これは血管造影しても映りにくいので、胸痛などの痛みが単に更年期障害の症状と間違えられることもあり注意が必要です。
更年期の注意:男性より発見しづらい心臓血管障害

■下腹ぽっこりと脂肪肝

女性ホルモンが十分あった頃は、皮下脂肪として中性脂肪を処理してくれていたのですが、更年期になると男性のように内臓型肥満が多くなるといわれます。まず腸の周りに脂肪がたまりやすくなり、中高年体型の典型である「下腹ぽっこり」となります。さらに中性脂肪があふれると、肝臓に及んで脂肪肝を起こしやすくなるそうです。痩せている人でも、中性脂肪は高くなりやすいのが特徴。

■血液改善し酸化を防ぐ漢方養生
このように女性は更年期になると女性ホルモンが減るので、高脂血症になりやすいのです。そして血流が悪ければ、これらが血管に沈着して酸化し、動脈硬化が進みます。末梢血管の血流量も低下して体の末端や大切な臓器に十分な血液が行き渡らず機能低下をおこします。

血液が元気に流れてほしいのですが、そのためにはアスピリンなどで血を固まりにくくするだけでは足りません。血球や血管に弾力性があってしなやかに変形でき、血液を押し出す心臓に力があることが大切です。
ここは、漢方の活血対策で血流改善を図りましょう。(たとえば冠元顆粒、血府逐お丸、田七人参、心沙棘、紅沙棘、水快宝など)
痩せていて潤い分が不足している人は、麦味参顆粒や杞菊地黄丸、八仙丸、婦宝当帰膠など潤す漢方薬と併用すると良いでしょう。

血流悪化度チェック 
 血流を改善しよう  更年期障害

■生活養生
・肥甘厚味(ひかんこうみ)
脂っこいもの、甘いもの、味の濃いものを控えめにします。特に女性は甘いものの食べ過ぎが多いようです。過度の飲酒や喫煙もよくありません。青み魚と野菜やきのこ、海藻を増やしましょう。大豆製品もこまめに摂取するようにします。

・運動
ウォーキングや水泳など持続性のある運動を毎日の生活に取り入れましょう。また筋肉を鍛えることは、若々しい姿を維持することにもつながります。

・ストレス解消
ストレスは、善玉コレステロールを消耗すると言われます。更年期からはスローライフがおすすめです。

女性・生理関連コラム
血流・生活習慣関連コラム
漢方発想ダイエット 

附)動脈硬化性疾患予防ガイドライン2012
LDL-C140mg/dL以上⇒高LDL-C血症
HDL-C 40mg/dL未満⇒低HDL-C血症
TG   150mg/dL以上⇒高TG血症
さらに
冠動脈疾患、糖尿病、慢性腎臓病(CKD、Stage3以上)、非心原性脳梗塞、末梢動脈疾患(PAD)など合併症と喫煙の有無を考慮して細かくリスク分け(10年以内に冠動脈疾患で死亡する確率)して薬物治療の方針を選択する。なかなか面倒なので病院ではフローチャートにしたがって決定される。
その結果、LDL-C(いわゆる悪玉コレステロール)は管理区分によって
<160、<140、<120、<100と目標値が異なる。
生活習慣病を持っている人は、疾患のない人よりシビアな数値を目標とされる。


ここに紹介する情報はごく一部です。お近くに漢方相談をしてくれる薬局や医院があれば、是非じっくり相談して自分のタイプを判定してから用いる漢方薬を決めてください

女性の更年期と脂質異常症と対策
漢方Topへ


女性の生理と漢方TOPへ女性の生理と漢方TOPへ


【目次】
1)コレステロール、中性脂肪の役割
2)更年期とコレステロール、中性脂肪の関係
3)下腹ぽっこりと脂肪肝
4)血流改善し酸化を防ぐ漢方養生
5)生活養生


 お問い合わせ  


 

 参照)サプリメント一覧

漢方の知恵袋コラム一覧
女性・生理関連コラム
血流・生活習慣関連コラム
漢方発想ダイエット 


Home漢方家ファインエンドー薬局    お問い合わせ 
当HPの全文、一部の文章をホームページ、メーリングリスト、ニュース、グループ又は他のメディア等へ当方の許可なく転載することを禁止します。