「生理がこない」ストレスが原因の生理不順や無月経の漢方薬対策  

生理周期を紡ぐことはとてもデリケートな作業で、ストレスが生理周期を乱すことがあります。


1)気滞(きたい)でリズムが止まる
今までと異なる生活環境にさらされると、体内機能のリズムが乱れて生理がこなくなってしまうことがあります。仕事や結婚、引越しなど生活パターンの変化や、気候変動、過労、人間関係など悩み事、生活時間の乱れ、食事の偏り、病気を患ったなど原因は様々です。一か月生理がとんでしまったり周期が大きく乱れたりした経験がある女性も多いのではないでしょうか。

体内機能のリズムが乱れて滞る状態を中医学では「気滞(きたい)」といいます。体力が充実していればちょっと気分転換すればすぐに回復できるのですが、体力的な「余裕」が不足していると(気虚や血虚や腎精不足など)、気滞がきっかけとなって生理がずっとこなくなってしまうこともあります。またそのことを心配する余り、それがさらなるストレスとなって悪循環に陥ることも少なくありません。

西洋医学ではカウフマン療法や排卵誘発剤の内服などを用いて排卵させ生理を起こさせます。しかし、これらで一時的に生理出血があったとしても、ストレスによる体の変調が改善されなければ、ホルモン治療をやめるとまた同じような状態に陥ることも多いようです。
参照)生理不順、無月経の定義


2)漢方対策
気滞が「血の道」に影響を及ぼすということは、もともと「血虚(質のよい血液が不足している)」の素因があると思われます。生薬の当帰(とうき)を含む漢方処方で血虚体質を改善しましょう。
血虚対策漢方とともにバランスのよい食生活を行えば、働きのよい血液を作り出す機能がアップし血行も促進されます。消耗した体力を補い体に生理周期を紡ぐ「余裕」をもたらしてくれるでしょう。
その上で、
理気薬といって「気」の流れを改善する処方を服用すると、凝り固まっていた気持ちがふっと軽くなり月経リズムが回復しやすくなります。たとえば、逍遥丸、加味逍遥散、開気丸などです。
ちなみに逍遥(しょうよう)とは、「気ままにぶらぶら歩くこと。そぞろ歩き」の意味です。
参照)気持ちがウツウツ


3)普段の養生

逍遥気分になるよう、ふだんの生活も気分転換を心がけ、散歩やヨガ、体操など足腰の関節を伸ばして、「気血」の流れをスムーズにするようにしましょう。
明るく考える 自分を追い込まない
焦っても良い結果は出ない。コツコツ続ければよい
夜は12時前に就寝し、6〜7時間の睡眠を確保
朝は早く起きる
同じ時刻に食事をとり身体を安心させる
やり残したことは明日やる
自分の時間をつくる
できなくても気にしない
考えや感覚が違う人と話してみる

関連ページ
ダイエットと月経停止 生理が来た(無月経の話) 

女性・生理関連コラム 漢方周期調整法 卵胞発育 不妊症


ここに紹介する情報はごく一部です。お近くに漢方相談をしてくれる薬局や医院があれば、是非じっくり相談して自分のタイプを判定してから用いる漢方薬を決めてください

ストレスが原因の生理不順や無月経
漢方Topへ


女性の生理と漢方TOP

【目次】
 1)気滞でリズムが止まる
 2)漢方対策
 3)普段の養生


 お問い合わせ  


 

 参照)サプリメント一覧


漢方の知恵袋コラム一覧

女性・生理関連コラム

漢方周期調整法
卵胞発育 
不妊症


Home漢方家ファインエンドー薬局    お問い合わせ 
当HPの全文、一部の文章をホームページ、メーリングリスト、ニュース、グループ又は他のメディア等へ当方の許可なく転載することを禁止します。