サラサラ汗とベトベト汗(汗と肌トラブル)

じょうずに汗をかける体づくりをしましょう ファインエンドー薬局

漢方家ファインエンドー薬局

043-462-3226

営業時間9:00~19:00
定休日:毎週日曜日・祝日

全身から霧のように汗をかけますか?

■サラサラ汗

全身から均等に汗をかいている状態ならば、汗腺からのミネラル再吸収がしっかり行われ、汗は僅かな塩分を含む程度の「サラサラした汗」となります。
「サラサラした汗」は蒸散もスムーズで、身体にこもった熱を気化熱によって発散し、ここちよくほてりを鎮めることができます。
そして肌は弱酸性に保たれ、皮膚バリアの健康を維持することができるのです。

 

■ベトベト汗

体の一部しか汗をかかなくなるとベトベト汗になります。
 
アトピーなど慢性皮膚炎で汗腺がダメージを受けたり、運動不足やエアコンのある環境にいて汗をかくことが少なかったり、加齢によっても汗腺の機能は低下します。
すると、脳と内臓の温度調節をするための頭部と胸部そして手足の関節の曲がる部分以外は汗をかけなくなってくるそうです。
 
残された汗腺部分での汗のかき方がひどくなってきます。 
その汗腺部分のミネラル再吸収は間に合わなくなり、汗は塩分だけでなく多くのミネラルを含んだままの「ベトベト汗」となります。
このタイプの汗は蒸散しづらいので体内の熱はうまく発散されません。
 
皮膚面はアルカリ性になってしまいます。 
健康な皮膚表面は善玉菌が棲んでいて弱酸性に保たれて、外からの病原菌を防いでいます。ところがアルカリ性になってしまうと、アトピー性皮膚炎を悪化させる悪玉菌(黄色ブドウ球菌)が繁殖してくる、つまり皮膚のバリアが破られるのです。

 

■対策

対策その1:オリゴ糖で皮膚バリアの回復

頻繁に使うボディーソープや洗顔フォームを工夫しよう。

グルコオリゴ糖などの糖類は善玉菌の栄養となり、善玉菌の分泌物が肌を弱酸性に保つのでアトピー性皮膚炎を悪化させる悪玉菌(黄色ブドウ球菌)は繁殖しづらくなります。 
グルコオリゴ糖を配合した爽肌精スキンケアには炎症を抑える作用のある五行草エキスも配合されています。

 

対策その2:自然と一体となる

じょうずに汗をかける体づくりをしよう。 
夏は汗をかくのが自然。エアコンに頼り過ぎない生活をする。 
汗をかいたら、うちわで扇ぐ程度で汗をとばすか、かゆみが出やすい人は濡れタオルでやさしくふき取るか、ぬるま湯で洗い流す。 
あわてて冷水で冷やしたり、あまりせっせと乾いたタオルでふき取るととうまく気化熱が奪われずかえって体内に熱がこもり、汗腺に負担をかける。 
汗が一段落したら、オリゴ糖配合のボディーソープや洗顔フォームでやさしく身体を洗っておこう。


 

対策その3:適度の運動をまめにおこない、気持ちよく汗をかく

じょうずに汗をかく訓練を続けること。 
できれば自然豊かな戸外で。(ただし皮膚が弱い方は紫外線対策を万全に)

ここに紹介する情報はごく一部です。お近くに漢方相談をしてくれる薬局や医院があれば、是非じっくり相談して自分のタイプを判定してから用いる漢方薬を決めてください