黄体機能不全と言われました

黄体機能不全のタイプ別漢方対策と養生法 ファインエンドー薬局

漢方家ファインエンドー薬局

043-462-3226

営業時間9:00~19:00
定休日:毎週日曜日・祝日

黄体機能不全(高温期の不調)を漢方対策

黄体機能不全とは、黄体が十分に機能せず、排卵後の子宮内膜を妊娠に適した状態に維持する黄体ホルモン(プロゲステロン)の分泌が不足している状態を言い、頻発月経、不正出血、着床困難による不妊などを招く可能性があります。

・黄体期のプロゲステロン(P4)値が10mg/ml未満
・基礎体温では高温期が短い(子宮内膜を維持しきれず早めに出血してしまう)
・低温期から高温期への差が0.3度以下
・高温期途中で0.2度以上体温が下がる、等がみられます。
 
黄体機能不全の原因 | 漢方対策 | お問い合わせ

黄体機能不全の原因

・卵胞の発育不十分や排卵の勢いが足りないために充実した黄体ができない
・黄体ホルモンに対する子宮内膜の感受性が低い
 
したがって高温期に外から黄体ホルモンを充填しても、低温期における卵胞や子宮内膜の発育が不十分では妊娠の可能性はさほど上がらないでしょう。低温期の体質改善が必要です。プロラクチンの分泌が多くなっている場合はこれを制御する必要もあります。

タイプ別漢方対策と養生法

黄体機能不全改善のポイントは低温期にあります。 低温期に卵胞がぐんぐん育ち勢いよく排卵すれば、その刺激でよい黄体ができます。そして低温期の子宮内膜がしっかり増殖すれば(低温期に約10㎜まで厚さが増す)黄体期には良質の内膜へと成熟することができるでしょう。
 
そのためには働きの良い十分な血液が隅々まで流れ栄養をどんどん運びこめる体作りが必要です。個々の体質に合った補血補腎活血の漢方対策で体質改善してみましょう。

そのうえで黄体期は腎陽を充填し補気します。
(胎盤エキス(紫煌珠)+双料参茸丸、参茸補血丸、参馬補腎丸、レオピンロイヤルなど)(サプリメント:海精宝(かいせいほう)など)

また高温期にはイライラや気分の落ち込み、頭痛肩こり、けだるさ、食欲亢進、むくみ、お腹の張りなどのいろいろな不快症状が現れることもあるので、症状に応じた漢方対策を行い高温期を気分よく過ごしましょう。

 

ここに紹介する情報はごく一部です。お近くに漢方相談をしてくれる薬局や医院があれば、是非じっくり相談して自分のタイプを判定してから用いる漢方薬を決めてください